永遠の旅人日記

好奇心一杯に生きて来た人生。テーマは、女性用バイアグラから橋下徹まで、かなり広範囲。

月間の利用者数 2億人のサイト !

はじめに

GoogleやYahoo のような一般的なサイトではなくて、月間のユニークユーザー数 (ひと月に同じ人が何回使っても1人と数える) で2億人、これまでの書き込みが1億件以上、という凄いサイトがある。
地球人口65億人から考えると、本当かよ、と思う位凄い数字だ。アメリカで始まったが、日本にも大分浸透してきた。

Tripadvisor

f:id:eternal-traveler:20151012172324j:plain

答えは、Tripadvisor という、旅行の口コミサイト。

トリップアドバイザー: 口コミを参考に、料金を比較して予約

食べログ」を巨大化したもの、と考えるとわかりやすいかもしれない。
Tripadvisorは、世界の全ての都市が対象で、内容も、ホテル、レストラン、観光名所、ショッピング、アクティビティ と、5ジャンルにわたる。
旅行者に取って知りたい情報が全てつまっている感じだ。スマフォとこのアプリだけがあれば、いつ何処に海外旅行に行っても怖くない気がする。
iPhone用、アンドロイド用のアプリもある。

パリの場合

f:id:eternal-traveler:20151012172344j:plain


レストランだけで1万4000軒以上が登録されている!

凄いと思って、次に「東京」を検索してみた。
レストランが5万軒以上!


f:id:eternal-traveler:20151012172404j:plain


大分類でレストランを検索してみた

「シドロス」という私の知らない代官山のシーフードレストランが出てきた。

f:id:eternal-traveler:20151012172423j:plain

評価はかなり高い。アメリカンスタイルのシーフードレストランなので、外国人の口コミが多いのかと思って数えてみたら、
 日本語の口コミ 28件
 外国人の口コミ 98件
で、確かに英語の口コミが多いが、食べログの口コミは8件。日本人だけで考えてもTripadvisor の方が3倍ある。
広告がない分、Tripadvisor の方がかなり見やすい。

ビジネスモデル

このサイトを見ていて、前から不思議に思っていたことがある。ビジネスモデルがわからないのだ。どうやって収入を上げているかがわからない。
例えば、食べログならば、リストの上部にいくつものレストランの広告が並ぶし、スマフォでアクセスするとランキングが表示されず、ランキングを見るには月300円のブレミアム会員になるよう、しつこく勧誘される。

しかし、Tripadvisorには、それがない。広告もないし会費を請求されることもなく、サイトは非常にスッキリしていて好感が持てる。

不思議と思っていたら、創業者のインタビュー記事に書いてあった。
要は、エクスペディアや Booking.com のようなホテル予約サイトと契約し、「空室状況をエクスペディアで調べる」というテキストリンクをページに貼って顧客を誘導することによって、1クリックあたり50-60円の顧客紹介料をもらうのだ。

ホテル予約サイト側にとっても、自社のサイトを通して予約が成立すれば10%前後の手数料が入る。1万円の部屋なら1000円、3万円なら3000円。しかも1泊とは限らない。Tripadvisorから紹介された客が必ずしも全員予約してくれるとは限らないが、5人に一人でもコストは250円、充分ペイする。

ユーザーに無料で情報を提供しながらも自社のビジネスを成り立たせる、という上手い方法だ。02年の3月には黒字化にも成功した。それから10年以上経ったいまでも、そのビジネスモデルによって会社全体の収益の75%を上げている、という。

おわりに

このサイトは数年前から注目はしていたが、いよいよ日本でも本格的に使われ始めたと思う。
こうしたサイトが発達することのメリットは、何と言っても、口コミという手段によって、消費者が力を持つ、と言うことだと思う。
これまでは、宣伝・PR等を通して企業ー>消費者 という一方通行の情報の流れだった。それが、これらの口コミサイトの発達によって、消費者ー>消費者 の情報の流れが消費者の選択に大きな影響を与える様になってきた。
言い換えれば、宣伝力を持たない、中小零細企業でも、誠意を持ってサービスに努めれば、それが評価され売上にもつながる時代になったということだ。
今はまだ外国人の利用者の方がずっと多いので、外人バイアスがあり、日本国内でランクの高いものが必ずしも日本人向けとは思わないが、中小でもがんばれる、という意味で、

  • 東京で「ショッピング」を選ぶと、一位は「築地市場」だが、二位にランクされてるのは、33人全員が評価 5点満点を付けている「漢字ハウス」という、若者が始めた浅草の小さなみやげもの屋。(外国人の名前を当て字で半紙に墨で書いてあげる、というサービスが受けているので外国人向け)
  • 京都の「ホテル」で豪華なホテルを抑えて一位になっているのは、たった7室しかない「ムメ」という小さなホテル。(外国人向けのB&B
  • パリの「アクティビティ」では、フランス人カップルが案内する「パリ市内徒歩ツアー」1266人中1251人が 5点をつけて二位。

なかなかおもしろい時代になってきましたね。

~~~~~~~~~