永遠の旅人日記

好奇心一杯に生きて来た人生。テーマは、女性用バイアグラから橋下徹まで、かなり広範囲。

日本は破綻する? (後編)

昨日のブログ 日本は破綻するか (前編) - 永遠の旅人日記 で、 財政破綻と呼ばれているものには二種類あって、日本は、デフォールト(=返済不能)にはならないと書きました。 このように、過去分はなんとか返済(ほとんどは借り換え)出来ますが、新規分…

日本は破綻するか (前編)

以前のブログ 1000兆円の借金ってどのくらい? - 永遠の旅人日記 で、日本には1000兆円の借金(国債発行残高 )があり、それは、一万円札を積み重ねて、1万Kmという想像を絶する膨大な量だ、と書いた。 今日は、その続きです 「このままでは、日本は破綻…

安保論議の相違点

今の安保論議って、 日本人なら、賛成派も反対派も戦争なんてしたくないに決まっている。ただ、 ゲンコツを握りしめて向かって来る相手と話し合うのに、1. こちらもゲンコツを握りしめ、殴りかかれたら、いつでも対抗できる体制で話し合うべき、と思うか、2.…

共産党の 「不都合な真実」

国会前で 共産党系の学生団体SEALDs が頑張っているようですので、今日は共産党について考えてみましょう。今、日本で共産党は少数野党です 彼らは自分達が少数のときは、庶民の味方 だの 弱者の味方だの、耳触りの良いことを散々言います でも騙されてはい…

1000兆円の借金ってどのくらい?

日本国に1000兆円の借金があるという (参考1) そう言われてもピンとこないから、スルーしている人が大部分だと思う 私もピンとこない そこで少し具体化して見た 一万円札を積み上げてみたら? 一万円札で1000兆円を積み上げたら、どのくらいの高…

国会前のデモに行くやつは採用しない

と、ホリエモンが発言してそれが物議をかもしている 彼の文章を読めば、ホリエモンは 「今のデモに行くやつは。思想面ではなく、間違った理論に盲従するあたま悪そうな奴だから採用しない」とはっきり理由も挙げています。 勝手に補足すれば、 法案もまとも…

私の英語上達法(考え方)

昔、留学するために、必死に英語を勉強した事があるので、今日は、「私の考えるところの英語勉強法」について、述べてみよう。 あくまでも勉強に際しての「考え方」であって、具体的な話しではない。 モチベーションの維持 英語に限らず、習い事上達の一番の…

龍馬が 大人物足りえた 理由

突然坂本龍馬の話です 司馬遼太郎による創作部分もかなり多いとは承知していますが、仮に「竜馬が行く」が史実だと考え、何故に龍馬が、薩長同盟・船中八策・大政奉還など、あそこまで大きな仕事が出来たか? と考えると、見過ごしてはならないものが、彼の…

自民党が農家を保護する理由

昨日のブログで、「自民党が農業を保護するのは選挙対策」と書いた 今日は、このことを説明してみよう。 農業人口は260万人 日本の農業従事者は 約260万人しかいない。日本の総人口のわずか2.1%である。そこで当然の疑問。 たった2.1%で選挙に影響力を行使…

TPP 「コメ農家」を特別扱いする必要あるの?

なぜ農家(特にコメ農家)を保護するのか 日本の農業の平均年齢66歳 70歳以上の農業従事者数が全体の31% こんなのを「産業」と呼べるのだろうか? こんな"産業"を「保護」する必要があるのか? 日本のおこめの価格は ベトナムの10倍 バター(酪農製品…

新国立競技場 有識者会議 委員名簿(平成27年度 7月7日現在)

例の2500億円について、責任問題が問われている 当然その責任の一端は「有識者会議」にある その割には、「メンバーを直撃」みたいな取材が行われないのは不思議。 全て「有識者会議で承認を経てきた」と報じられる割には、誰がそのメンバーがハッキリ報じら…

新国立競技場 ザハ・ハディト氏の言い分

7月28日 ザハ・ハディト氏が声明を出したが、日本の報道機関ではほとんど無視されているので、ここにまとめておきたい。要は、 JSCが、例の「7月7日の有識者会議」にJSCがザハ氏に事前の相談全くなしに、工事費高騰の主な原因は ザハ氏のキール型アーチデザ…

今世紀末までに 数億人が死ぬ?

のっけから物騒なタイトルで恐縮ですが、これはオカルトでも何でもなく、論理的な帰結です 地球上の人口増加 皆さんも地球上の人口が増えていることはご存じと思う。 イメージとしては下図のようなものだろうか? 過去1万2000年間の推移 次に下記のグラフを…

私の子育て論

子育ては、仕掛かり期間の非常に長い「商品開発」 子供は、22歳で大学を卒業して世の中に出る時に始めて「商品」となる。 だから、今成功している人ではなく、「22年後にどのような人材が求められているか」を良く考えて「仕様」を考えて育てるべき。 一例と…

ははは!アイディアが秀逸過ぎる!

今回は、成人向けのマーケティングの話題です ヨーロッパでポルノ動画の帝王として有名(らしい)マーク・ドーセル氏。 氏の悩みはネットの無料サイトに押されて、月に9.99ユーロ(約1300円)の料金を払って有料契約してくれるオンラインユーザの伸び悩み。 …

「永遠の旅人日記」の由来

「方丈記」の有名な書き出し、 ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。また、芭蕉の「奥の細道」の書き出し 月日は…

永江一石氏 に同感!!

マーケティングコンサルタントの永江さんのブログを愛読しています この人の考えは論理的でもあり、ユニークでもある 下記のリンク先の「私の疑問に答えてチョンマゲ」の記事は、今回の、安保問題に関するもの 私の意見も、ここに書かれていることとほぼ同じ…

レストランガイド について

私が使ってきたレストランガイドを主観的に評価してみた 紙の本 いい店うまい店(文芸春秋社) 文芸春秋社が1967年から出版。50年近い歴史を誇る。 写真はなく、匿名の評価者による文章オンリー 「ミシェラン前」はこの種の本の定番として高い評価を得ていた…